Jesicaさん

メキシコから研究員として6月から来られていたJesicaさんが来週帰国されるということで、

最後に研究室で集合写真を撮りました。

Jesicaさんには日本の物ということで京扇子をプレゼントさせていただきました。

メキシコに帰ってから使っていただけるとうれしい限りです。

IMG_1718

 

その後に、仙台でお土産として買ったフカヒレ姿煮風ドロップスを食べた山中君はこんな風になってしまいました。

IMG_1720

情報システム学科コミュニティースペース

研究室の前のエレベーターホールに情報システム学科のコミュニティースペースが出来ました。

情報システム学科内で交流をより深めるために出来たそうです。

IMG_1714

 

エレベータ横にはホワイトボードも設置され、情報交換なども出来るようになっています。

IMG_1715

 

今のところ、机と長椅子とホワイトボードがおかれています。

IMG_1717

 

風のうわさによると、近々バージョンアップするそうです。

皆さんで有効活用していきましょう!!!

個人的には電源とかあった方が良いのかなと思ってみたりしてます。

卒業写真撮影

水曜日に4回生の卒業アルバム用の撮影がありました。

毎年恒例の研究室での(やらせ)ゼミの風景で写真を撮ります。

ちなみに下の写真はUM・CODE・APE合同ゼミみたいです。

IMG_1703

 

共有スペースで写真を撮ってるときは他の人は邪魔になるのでしゃがんで隠れていました。

IMG_1705

 

忘れ物か何かを探して、後藤君があせって研究室に入ってきました。

IMG_1708

 

いつも仲良し高橋&山本コンビ

IMG_1709

 

研究室での写真撮影をした後は、クリエーションコアの外で集合写真を撮って、ついでに僕のデジカメでも撮ってもらいました。

IMG_1712

 

最後に高田先生だけ個人写真の撮影をしてたみたいです。

IMG_1713

後期ゼミスタートコンパ

1週間以上前になりますが、後期ゼミを開始したということもあり、後期ゼミスタートコンパをしました。

どうしてもピザとすしを食べたいという4回生のイベント係の門田くんの要望でピザ&すしパーティーでした。

ピザLサイズ13枚とすし35人前を注文したみたいです。

IMG_1523

 

高知県出身の高橋くんが夏休みにカツオのたたきを買ってきてくれていたのでそれも頂きました。

IMG_1531

 

なぜか伊東先輩をにらむ植田くん。

IMG_1535

 

お仕置きとしてシャンパンのコルクを飛ばしておきました。(嘘です)

IMG_1541

 

ピザとすしをどうしても食べたかった門田君の発声でかんぱ〜い!

IMG_1559

 

乾杯が終わるとみんなでがっつきます。ピザは重たいのですぐに皆さん飽きてましたが。。。

IMG_1563

 

しかも、立って食べるのはしんどいので座ってたべよ〜ということに。

IMG_1564

 

他のテーブルのピザを食べようとして玉井君におこられる翌日胃カメラを控えた後藤君。

IMG_1570

 

仙台に行ったときに買った牛タンのおつまみも切って食べました。危険な写真っぽくなってますが。。。

IMG_1572

 

梅酒をポカリスエットで割った梅ポカなるものをガブガブのむ山中君。

アルコールをスポーツドリンクで割ったものを大量に飲むのは危険なので気をつけましょうねw

おいしいのは分かりますが。。。

IMG_1587

 

なぜか見つめあう2人。

IMG_1593

 

僕を見下す後藤君。まぁ、これはいつものことですが。。。

IMG_1596

 

北口くんにマッサージっぽいことをする野口君。

IMG_1600

 

奇跡の2ショットw

IMG_1604

 

お土産を持って家に帰るお父さん。

IMG_1609

 

1週間以上前のことなので記憶がかなりあいまいですが、後期も皆さんがんばりましょう!

飲み会

久しぶりに、研究室のメンバーと先生で飲み会に行きました。

行ったのはいつもの駅前の居酒屋です。

以前から、植田君が飲み勝負をしようしようと言っていたので、

やっときました。

IMG_0053

 

結果は以下の通りです。

IMG_0054

IMG_0055

IMG_0056

IMG_0057

皆さん、お酒は楽しく適度に飲みましょう。