入学式

dsc02141

入学式に行ってきました。

会場は、京セラドーム大阪です。

ちょうど3月20日に開通したばかりの、阪神なんば線で行ってみました。

dsc02051

 会場にはスーツの人がすごく沢山!! 未成年の方が大半なのか、皆若々しいです。

dsc02071

理工学研究科長、坂根先生。
dsc02133

情報理工学部長 大久保先生。
dsc02136

入学生代表 答辞
[videopop vid=”1238655749″ vtitle=””][/videopop]

続いて、在学生の歓迎イベントと、部活紹介。
星の数ほどの部活とサークルがあります。
dsc02163
dsc02155

京都の大学であることを強く感じさせられるパフォーマンスでした。

最後に、応援団による応援歌熱唱!
dsc02173

ということで、入学しました。
先生方、先輩方、後輩方、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

2009年度開始

今日から2009年度が始まりました。

修士課程に進学した人は今日は入学式だったことと思います。

研究室に2人ぐらいいましたが。。。

これから1年間また頑張っていきたいと思います。

年度初めから色々バタバタとしたことはヒミツにしておきます。

僕にしては、珍しく写真の無い記事でした。

モツ鍋モドキ

研究室での夕飯は、「モツ鍋」でした。

と言っても、モツなしの「モツ鍋モドキ」でした。

モツ鍋モドキ

モツの代わりに豚肉を入れ、とてもおいしくいただきました。

しかし、恐ろしい事にこの鍋の中にはキノコが入っていたのです!!

食べさ・・・、食べたのですが

いや~、おいしくないですね~。

一生食べたくないと思いますね。

また研究室で楽しく夕飯をいただきたいと思います。

卒業旅行 2008 パート2

どうもー、このたびめでたく卒業とあいなりました きよたさんでーーーす。

えー今回はー、「卒業旅行 2008 パート2」ということで!

2日目に訪れた旭山動物園で出会った数々のかーわいい動物たちを、

一挙ドドンと!紹介しちゃいま~す

それではさっそくぅ~~、 チェキ~~★★(カウントダウンTV風)

———————————————————————–

卒業旅行 2008

順番が前後してしまいますが、研究室のメンバーで北海道に卒業旅行に行ってきました!

ダイジェストでお送りします。

それではどうぞ。

一日目は新千歳空港について即サッポロテイネスキー場へ。
ナイタースキーはお客さんが少なくていい感じでした。

レンタルウェアでもエレガントな人。
null

夜9時まで滑って、空腹は既に限界!
即飯へ。

北海道と言えばジンギスカン!
ジンギスカンと焼肉を堪能しました。

真剣な面持ち。
null

締めはジンギスカンのタレを使ったつけ麺でした。これがなかなかイケる。
null

一日目はここで終了。ホテルへ帰ってばたんきゅー。

二日目は映画でも有名な旭山動物園へ!

動物園は小学生以来でしたが、大人になっても楽しめます。
生で見る動物は迫力が有ります。

旭山動物園の二枚看板。
null
null

皆さん真剣に見学してます。
null

動物園を満喫した後は、夕飯へ。

北海道と言えばかに!
身がしっかり詰まったかにをいただきました。(写真だと迫力がないですが)
null

北海道と言えばラーメン横丁
ラーメンも食べました。(腹が・・・)
null

北海道と言えば登別の温泉!
最終日は登別へ。
ノープランで地図を頼りにぶらぶらしていると・・・。

秘湯発見!
null
null

すんごい硫黄臭。
null

その後宿で温泉に入り、新千歳空港へ。
僕らの旅は終わりました。

なんやかんやであっという間の3日間でした。
飯もうまかったしあそこにも行けたし、充実した旅になったと思います。

次回はもっと大勢で行きたいですね。