FIT(1日目)
Posted by t_otowa | Filed under 出張
さてさて、前日まではいろいろ遊んだりもしてましたが、
9月2日からはFITが始まりました。
初日は山中君、高田先生、森口君、高橋君、鈴本君の発表でした。
山中君の発表中の様子です。
タイトルは『アジャイル型開発における開発者知識を構造化可能な開発環境の提案』
高田先生の発表中の様子です。
タイトルは『携帯端末間の街中での自律的情報交換における個人識別性に関する考察』
森口君の発表中の様子です。
タイトルは『複製コンピューティング環境のための先行的アウェアネス機構の実現』
高橋君の発表中の様子です。
タイトルは『P2P型オブジェクト複製環境における連携/非連携チェックポインティング手法の性能評価』
鈴本君の発表中の様子です。
タイトルは『小型情報通信端末による共同作業支援のためのP2P型オブジェクト複製環境』
4回生の皆さんは始めての発表でしたが、皆さんちゃんと発表できていたようです。
で、晩御飯は寒かったのでおでんを食べに行きました。
生大が似合う匠『高橋利幸』
一日目の発表お疲れ様でした~
ということで、『かんぱ~い!』
おでん専門店でしたが、一品料理も美味しいお店でした。
みんな大好き!!!まいたけの天ぷら。
めちゃくちゃ脂がのっていた三陸沖の秋刀魚。
おでんも珍しいものがありました。
にら玉のおでん
こっちは定番の牛すじ
発表も終わり、安心してお酒も飲めます。
なんか、毎日飲み会をしているような気がだんだんしてきましたね。。。
とりあえず、発表がすんだ皆さんお疲れ様でした!!!
Leave a Reply
You must be logged in to post a comment.