UCS 2007 1日目
Posted by y_tsuda | Filed under 出張
今日は、UCS2007というユビキタス系の国際会議に参加してきました。
ポスター&デモセッションでの発表です。
うまく発表できたのかどうかわからないけれども、外国人の方と仲良くしゃべったり、 いろいろな話を聞けたりしました。
そして、やっぱり痛感する、自分の英語力の無さ。
スラスラいえるときと、詰まるときとがハッキリしてる気がします。
完璧に語彙不足な感じが・・・。がんばって英語勉強しよう。
英語がしゃべれるようになって、もっと外国人の方とコミュニケーションをとって、いろんなことをいっぱい得たいです。
ポスター&デモセッションは、3時間半あって、途中でビールやらワインやら、おつまみやらが出て、発表どころじゃない。
けど、英語で質問されたりする。正直、すごく焦った。結構飲んでるのに(笑)
国際会議って、だいたいこんなノリなんかな?いろいろと勉強になりました。
終わった後に、またS研のIさんがフィギュア、フィギュアと言い出して、1つ購入していました。
あんなにうれしそうなIさんをはじめてみました・・・。
購入しているところの動画と写真がありますが、 ブログにアップするのは自重、自重・・・。
何はともあれ、国際デビュー戦が終わりました。疲れたです・・・。でも、心地よい疲れなので、今晩はよく寝れそうです。
次は、ぜひ3回生に行ってもらいたいです。
「え、無理ですよ。」なんて絶対に言わせません。
僕たちは、「行け。」としか言わないです。がんばってください。
明日は、Yさん(通称Bさん)が発表します。
「俺、まだ何も練習やってないわー」的なことを言ってたけども、きっとやってくれるでしょう。
我らがBさんはそんなことを言いながら、キッチリ決めてくる男なので!
明日は、Bさんの発表についてと、Dinnerの様子について更新すると思います。
乞うご期待!!
Leave a Reply
You must be logged in to post a comment.