合同ゼミ(喜多研・島川研・高田研)
Posted by t_kitaguchi | Filed under 日常, 研究, 食事
B4の北口です。
5月17日に高田研と島川研、京都大学の喜多研の合同ゼミをBKCで行いました。
今回の発表者は、高田研から植田さん、喜多研から岡本さんでした。
ゼミ中の風景です。合同ゼミだとこの教室では少し狭い感じがします。
発表風景はこんな感じでした。
合同ゼミの後は、先日リニューアルしたC-cubeでバーベキューをしました。
本日の食材です。リニューアルしたのでバーベキューのメニューも変わってるかも、と期待したのですがリニューアル前と同じでした。ちょっと残念…(-“-;)
きのこももちろんありました。
お酒です。山中さんが研究室の冷凍庫でたくさん氷を作ってくれたのでとても冷えています。
山中さんの乾杯の音頭ではじまりました。
かんぱ~い!!
お肉をじゃんじゃん焼いていきましょう!
日も落ちて、落ち着いた雰囲気になっています。
締めに焼きそばを作っています。お酒でだいぶ出来上がっているのが顔色でわかりますねー。
バーベキューが終わった後でお疲れのようです。高田研はこの日は午前中からゼミ、合同ゼミと続けてゼミをしていたので仕方ないです。
今年度最初の合同ゼミはこんな感じでした。
今回のゼミで僕は質問できなかったので次回は議論に加わっていきたいです。
Leave a Reply
You must be logged in to post a comment.