新年ラーメンを食べる会
Posted by t_kitaguchi | Filed under 日常, 食事
B4のきたぐちです。
昨日1月21日の研究室ゼミ後に、お店のラーメンの味をそのまま届けてくれる 宅麺.com というサービスを利用してラーメンを食べる会を開きました。
いろんなラーメンが食べたかったので1つ2食分ずつで合計16食分注文。
クール便で届いたダンボールと中に入ってたチラシです。
麺とスープはゼミ中は冷凍庫に。詰め込んだ結果、16食分ギリギリですが全部入りきりました。
準備開始。
森口さんがトッピングのネギをきざんでいるところです。
スープは冷凍パックされていて湯煎で約15分温めるだけでできるようです。
別の鍋で麺を茹でます。
茹で上がるのを待っている様子。
電気ポットで沸かしたお湯を追加。
さらに茹で上がるのを待っている様子。
そろそろよさそうな感じ。
山中さんがスープを器に移しています。
まずは「つけめん4代目けいすけ」の「伊勢海老の滴」を食べました。
食べている様子です。2食分だったのですぐになくなってしまいました。
食べている時間に次のラーメンを茹でていく、という感じでいきます。
ここからは完成したラーメンの写真。
「かごしまめん 隼人」の「鹿児島らーめん白」
「らーめん しおの風」の「特選しおらーめん」
「富山ブラック 麺屋いろは」の「富山ブラックチャーシューめん」
「中華麺ダイニング 鶴亀飯店」の「四川坦々麺」
「浜そば」の「浜そば(油そば)」
「いまるや」の「しおつけめん」
「らーめんダイニング ど・みそ」の「特みそこってり」
いろいろなラーメンを食べることができたのでとても満足できました。
今回は2食分ずつ注文したので、調理が慌ただしかったのと、1種類に対する量がすこし少なかったかなぁと感じました。
次回やる際は、種類を減らしてゆっくり楽しむのもいいかもしれません。
卒論・修論提出まで一月切ってしまったことですし、美味しい物食べたり息抜きしつつ頑張っていきましょう!
Leave a Reply
You must be logged in to post a comment.