WISS 2008 Night Session
Posted by w_ueda | Filed under 研究
皆さん,待ちに待ったWISS2008ナイトセッションの報告ですよ!
(ポジティブな解釈)
次の日に,と予告したにも関わらず大変時間が過ぎてしまいました.
実は次の日のナイトセッションも朝まで続き,完全に書く気力を失っていました・・・
というのも,このナイトセッション
セッションと言う名を冠してはいますが
平たく言うと飲み会ですw
お酒を片手に色んな事を語り合おうってことです.
話題は,専門的な事柄から雑談まで,いろんなことを老若男女,学生教授問わず話せる素敵な場でした.
23時までは,借りてある宴会場でひとしきり盛り上がり
それ以降(朝まで)は別途借りてあるスイートルームなどの部屋×4でまた盛り上がる,という感じでした.
学会事態は,インタラクションのインタラクティブ発表をさらにラフにしたような感じでした.
興味深い発表もあるにはありましたが...
でも,ナイトセッションは他の人の研究に対する情熱を生に感じれるとても貴重な場であると感じました.
インタラクションに参加した時も思ったことですが
壇上発表などを聞くことも大切だと思います
が,
インタラクションのポスターセッションやインタラクティブ発表,そしてWISSのナイトセッションなどのように
他の研究者の生の声や,研究に対する熱意を肌で感じることのできる場はとても貴重だと思いました.
つまり,学会でも研究者と研究者のインラタクティブが一番大事だということです.
んー.
綺麗にまとまった!
2 Responses to “WISS 2008 Night Session”
Leave a Reply
You must be logged in to post a comment.
12月 15th, 2008 at 3:53 AM
あれ?写真は?
文字だけ?
12月 19th, 2008 at 10:33 AM
写真ないんです!
3人ともカメラを持っていなくて...
想像力でカバーしてくださいw