2012年度研究室公開 3日目
Posted by t_morimoto | Filed under 研究室公開
みなさん、こんにちは~~
M2の森本です!!
本日は6人の3回生が来てくれました!!
リピーターの方もちらほら来てくれてありがとうございます!!
本日も、まずはじめに高田先生から研究室全体のお話をしていただきました。
その後にB4の「盛り上げ隊長」こと渡部くんが研究室の日常について話してくれました。
渡部くんのお話は少し砕けた感じでおもしろいのでぜひ聞きに来てください。
(明日、6/15は残念ながら渡部くんは来られません。代理の人に期待しましょう。)
そのあとはプロジェクトの紹介を行いました。
今日紹介したプロジェクトはCSCLearningとCSCOfficeでした。
昨日と同じ説明になりますが、CSCLearningは小・中学生ぐらいの児童を対象としたプログラミング授業に関わる研究を行っているプロジェクトです。
CSCOfficeはオフィスを対象に協調活動に関わる研究を行っているプロジェクトです。
また、CSCOfficeではタブレット端末やタイルディスプレイを使った協調作業システムのデモを行いました。
みなさん楽しんでいただけましたかね??
その後は質問に答えたり、雑談をしたりしながら時間を過ごしました。
雑談したりするなかで先輩たちの仲の良さや、研究室の楽しい雰囲気を味わっていただけると思うので、
プロジェクト説明が終わったあともどんどん先輩たちに絡んであげてください。
みんな喜んでいろんな話をしてくれると思いますよ!!
明日の研究室公開の時間は14:40~16:10です。
っが、10時くらいからずっと研究室に誰かいるので、質問や雑談をしたい人はいつでもウェルカムですよ♪
明日、紹介するプロジェクトはDCとNSです。
ご期待あれ!!
Leave a Reply
You must be logged in to post a comment.