卒業論文発表打上会
Posted by f_nakagawa | Filed under 日常, 食事
を留学生の先輩方が催してくださりました。゜*。(*´Д`)。*°
料理の名前は分かりませんでしたが、ベトナムでは一般的な料理であるとのこと。
大豆ともち米を一緒に炊いたものに、茹で卵と厚切りの豚肉入りのスープをかけていただきます。
もち米と具材にボリュームがあり、茶碗一杯分でも相当の栄養補給になります。
さらにさらに、スウィーツの差し入れなどもいただきました。
緊張する発表をやり終えた後の、甘いものが身にしみます。
ご指導いただきました先生、先輩方、発表を手伝って下さった三回生方、
いろいろと本当にありがとうございましたっ!! ☆⌒(*^▽゜)v
そのあと、4回生の2次会が、近所の居酒屋で催されました。
揚げ物とサラダのオードブル。 私は多少油ものを食べ過ぎてしまいました。
なかなか普段の雰囲気では聞けないネタ話などをお聞きすることができました。
というわけで食べてばかりでした。次の体重測定が怖い・・・・・・ (_ _|||)
One Response to “卒業論文発表打上会”
Leave a Reply
You must be logged in to post a comment.
3月 11th, 2009 at 6:20 PM
料理の名前は「フォー」でいいそうですよ.
ドーナツは多すぎてトレーに乗りきらなかったので,
トレーに乗っているドーナツ×3で注文して買ってきてくださったそうです.
ありがとうございます.