帰ってきた今週の森さん[第8回目]
Posted by t_otowa | Filed under 今週の森さん
先週は『今週の森さんを』お休みしてしまったので、今週まとめて2つ描いてもらいました。
まずは、先週の絵から。(先週描いてもらった風にしてあります。。。)
毎年、島川研は島根に研究室旅行に行っているので、それに関する絵だそうです。
ケローニョも連れて行ってもらえたのでしょうか?
絵について説明をしようかと思いましたが、難しいので森さんのコメントに期待します。
土用の丑の日
Posted by t_otowa | Filed under 日常, 食事
先週の金曜日は土用の丑の日でした。
ということで、逢坂山にある「かねよ」というお店にうな丼を食べに行ってきました。
せっかくなので極上うなぎ丼を頼んでみました。
油もしつこくなく、おいしく頂きました。
極上うなぎ丼(肝吸い)
極上うなぎ丼(きのこのおすまし)
ピンクの物体 part.3
Posted by ts_takahashi | Filed under 食事
久々に研究室での晩御飯です。
ゼミの後、なぜかそうめんを食べる流れになっており、
そうめんが晩御飯となりました。
薬味に生姜、ゴマ、金糸玉子、ネギ、そして、、
ピンクの物体こと「魚肉ソーセージ 短冊切りバージョン」を
用意しました。
皆さんからは、特にピンクの物体に触れるコメントもなく、
「ゴマうまい」とゴマを称賛しながら、おいしくいただきました。
ピンクの物体はこれだけでは終わらないです。
ある先輩の専用として用意しました。
当然のように・・・
まるまる1本です。
先輩は魚肉ソーセージを握って、笑顔でした。
そして、
めんつゆにつけて、いただいていました。
う~~ん、真似はしたくないですね。
おススメはしないですが、勇気ある人はどうぞ挑戦してください。
先輩、またピンクの物体を用意しておきます。
では、またの晩御飯の機会に。
落書き選手権[第3回目]
Posted by s_nishiguchi | Filed under 日常
おはようございます。
昨日は、研究室に泊ったため体が重いです。
で、起きてみると・・・
またもやホワイトボードに何やら落書きと今回は特別に印刷物がセットになっていました。
どうやら、今回は皆既日食のシーンが描かれていたようですね。
え?
Oとわさんのアップがみたい?
しょうがないですね・・・
今回だけですよ?
どうでしょうか?
満足していただけたでしょうか?
満足していただければ幸いです。
それでは、今日はこのくらいで失礼します。
帰ってきた今週の森さん[第7回目]
Posted by t_otowa | Filed under 今週の森さん
今週の森さんです。
島川研でも流しそうめんをしたそうです。
絵は何でしょうか????
ソフトバンクのお父さん役のカイ君でしょうか?
森さんにしてはちゃんとした絵ですね。。。
何ででしょうか?