ポスター投稿
Posted by h_ito | Filed under 研究
インタラクション2007のポスターですが。
今日の夕方、南草津駅近くのカンプリに注文してきました。
受け取りは土曜の朝以降らしいです。
MacにVista
Posted by y_tamai | Filed under 日常
久しぶりに研究室にきた。
ポスター作成全然参加してなくてすいません。。。。
特にすることもなかったので、MacにVistaを入れてみた。
雑誌を参考にしながら某O君のようにならないか少しおびえながらVistaを導入。
結果・・・・・・・・無事導入完了。
MACも動きます!!!
静電気除去
Posted by s_noguchi | Filed under 出張
某ホテルの部屋のドアにこんなものが貼られていました。
ちょっと読みにくいですが、「静電気を除去するためにこのラベルに触れて
下さい。」と書かれています。
これは是非とも我が研究室の静電気に悩めるI氏のために必要なのでは!?
ちなみにS研のN君はやたらと珍しがっていました。
インタラクションのポスター作り
Posted by h_ito | Filed under 研究
今日は、津田君と二人でポスター作りをしてた。
青いDELLのパソコンに入ってる「Microsoft Office Publisher 2007」ってやつで作ってたので、それでしか見れないのが難点ですが。
一応デスクトップからわかるところに保存してあるんで、
また学校に来た時にでも見ておいてください。
また、その時に参照した素材のページもCMLAB::BOOKMARKに追加してあります。
5日草案…
間に合うか…
MacにVista
Posted by s_noguchi | Filed under 日常
かす鍋の準備をする時間を使ってMac miniにWindows Vistaをいれてみた。
なんかBoot Campでパーティション区切るのでエラーでて再インストしたりしたけど、
Vistaのインストール自体はふつーに終わって、ちゃんと起動もできました。
なんかBoot CampつかってMac動かなくなったて人がいたのでちょっと怖かったけど
その人は一体なにやってたんやろう?
それにしても丸大根でかかった・・・