2010年度第1回流しそうめんの会

書くのは初めてになります、きたぐちです。

今日は気温が高くて研究室内も暑かったです。

「こんな暑い日はそうめんでも食べよう!」ということで流しそうめんをすることになりました。勢いって怖いです。

去年に研究室の匠こと高橋さんが作った流しそうめん台のパーツを使って再構築しました。

ビニールテープで組み立てて、ラップで耐水性を高めます。

今回は補強のために多めに巻いてます。

DSC00151

DSC00153

完成です。万が一にそなえてシートも敷いています。

完成!

今回の薬味です。お馴染みの食材ですねー。

P1020103

準備が整ったのでいよいよ流しそうめん開始です!!

じゃんじゃん流していきます!

P1020107

DSC00164

やかんの水でそうめんを流しています。

アングルを変えての撮影。こうして見るとなかなかの勾配ですね。

P1020112

そうめんを流しながら、別のテーブルでそうめんを茹でています。

P1020110

茹でる量より流す量が多くなってしまいました。鍋ひとつでは無理があったようです…

DSC00171

突発的にやることになりましたが楽しかったです!

DSC00172

夏になったらまたそうめん流したいですね!

Leave a Reply

You must be logged in to post a comment.