2009年4月6日 の記事

研究室模様替え

研究室の模様替えをしました。

今までも、ちょくちょく模様替えはしていましたが、今回は机をすべて外に出して、

床板のタイルを剥がして、ケーブル類の調整も行いました。

 

img_0591

みんなで床板をはずしているところです。

 

img_0592

窓際の机をとりあえず入れて、床下からのケーブルを調節したところで、昼ごはんを食べました。

昼ごはんは買ってきていた人たちから食べ始めました。

先生を床に座らせるなんて!!!もう!!!(笑)

あれ、真ん中の席が空いてる!?

ちなみに、僕は床に座ってご飯を食べましたよ。

 

img_0593

ご飯を買ってきてない人たちは生協でおにぎりなどを買ってきたみたいです。

 

img_0594

4時にはすべての作業を終えて、各自パソコンのセッティングを行いました。

 

img_0595

ちょっと上から取ってみました。

 

img_0596

研究室入口側の一番壁側の列です。

 

img_0597

共有机は今までと違う向きに配置しました。

今期からは研究室でゼミを行うので、いい感じです。

 

img_0598

今まで、床に直接置いていたパソコンはスチールラックにのせました。

 

img_0599

そして、共有机の置くにおいたソファーです。

一番奥に置いたので、入口からも見えないので良い感じです。

 

今日は、とても良い天気で、模様替えをしていると少し暑いぐらいでした。

気持ちを新たに、これから一年間がんばっていきましょう。

 

P.S.

明日は筋肉痛になる人が大量発生していると思います。