2010年6月 の記事

研究室公開1日目

広報委員のもりもとです。

2010年の研究室公開もいよいよ始まりました。

本日は11名が来客されました!!

まずは高田先生による研究室全般の説明です。

DSC00452

高田先生の説明は来週の月曜日と火曜日にもありますので,3回生の方はぜひお越しください!!

続いて,山中さんによる「研究室の日常」のプレゼンです。

DSC00458

研究室の日常を山中さんが話してくれます。

3回生の方々も高田研の日常を知ることができたのではないでしょうか。

また,各プロジェクトの紹介もありました。

まずはAPEです。

河下くんと北口くんが発表してくれました。

DSC00462

DSC00465

続いてCUBEです。

市川くんが発表してくれました。

DSC00467

3回生の方々にはどのような研究が行われているか,少しイメージがついたのではないでしょうか。

また,この後は上回生との雑談タイムもありました。

ここでは,質問,研究室に関係ない話など,なんでもOKです。

上回生と話す機会はそう多くはないので,時間のある方は残っていただいて結構です。

月曜日のプロジェクト紹介は”UM”と”CODE”です。

さらに月曜日は全体ゼミも公開しているので,普段どんなゼミが行われているか気になる方は,ぜひお越しください。

ゼミ公開は13:00~CC601で行っています。入退室自由です。

研究室公開は15:30~協調メディア研究室で行っています。

2010年度研究室公開 準備編

広報委員の磯野です。

いよいよ今週の金曜日から研究室公開が始まります。

協調メディア研究室の公開日程や研究内容は、研究室のホームページに掲載していますのでご覧下さい。

(研究室のホームページはコチラ)

研究室の各プロジェクトのポスターも新しくなりました。

DSCF0043

3回生のみなさんには、研究内容はもちろん、研究室の雰囲気も感じて欲しいので、ぜひ研究室へお越し下さい。

また、6/14(月)の13:00からは、研究室の全体ゼミを公開します。場所は情報システム学科実験室1(CC601)です。

入退室は自由なので、ぜひお越し下さい。(ちなみに今年度最初の全体ゼミの様子はコチラ)

お待ちしています!!

DSCF0045

ホームカミングデー

すずもとです.

今日は,卒業生に懐かしのキャンパスへ来てもらうためのホームカミングデーという催しがありました.(残念ながら高田研に遊びに来てくれた卒業生の方はいませんでしたが…)

その中のイベントの一つとして情報会の交流BBQが開かれました.

DSC00423

会場(クリエーションコア前)へ着いた時は人が少なかったのですが,

DSC00424

しばらくするとこんな感じに人が増えました.

DSC00427

とりあえず焼肉開始です.

DSC00431

やまなか君ときたぐち君も仲良くおいしそうに食べています.

DSC00429

DSC00434

当然ながら今日のBBQにもキノコがありました.

DSC00430

今年の夏に高田研でもBBQを開きたいですね.