「日常」 カテゴリの記事
後期ゼミ終了
Posted by t_otowa | Filed under 日常, 研究, 食事
これも、1ヶ月ぐらい前の話ですが、後期ゼミがすべて終了したということで、打ち上げのおでんをしました。
直径が40cm・33cm・20cmの3つのなべを使っておでんをしました。
植田君の“ありがた~い”乾杯の挨拶で打ち上げは始まりました。
目つき怖っ!!!!
まぁ、こんな感じです。
ごめんなさい、これもあんまし覚えてないので深く書けません。。。
BLOGはちゃんと定期的に書かないといけませんね。。。
鏡開き
Posted by t_otowa | Filed under 日常, 食事
一ヶ月以上前の話ですが、研究室においていた鏡餅の鏡開きをして、おしるこを作りました。
とりあえず、容器から出すために、十字に切ります。
めっちゃ硬い・・・んで、サンタさんのおいていった靴下を包丁に当てて切りました。
で、食べやすいように小さくきって・・・
煮ると、出来上がりです。
APEの人たちはゼミをしながら食べました。
そのほかの人たちは輪になって。。。
記憶があいまいなので、あんまし書けませんが、こんなこともありました。
夜の研究室はアンパンの香り
Posted by y_misawa | Filed under 日常
このブログでは初めましてになりますね。
今年は皆で書こう!!!ということでね。
書こうとしているネタもしょうもないんですが…^^;
まぁ特に講義も無い土曜に研究室に人がいると変なテンションになりますね。
最近B3の某Y氏がM2の某O氏にちょっと反抗的な感じなんですが、
そんなY氏がやらかしてくれました。
ひとまずこの画像を見てください。
某Y氏が某O氏に変な物をプレゼントした図です(笑)
これ何だかわかりますか??
もうちょっと拡大すると・・・・・・
トッポにアンパン指してみたの図でした(笑)
O氏のご機嫌取りに出たY氏が自らが持つトッポと、
僕の持ってたアンパンを組み合わせて作ったとっても画期的なお菓子ですね。
僕はこんな協調メディア研究室が大好きです(笑)
しょうもない文章ですみませんでした。
あけましておめでとうございます
Posted by t_otowa | Filed under 日常
新年あけましておめでとうございます。
平成22年になりました。
本年も、協調メディア研究室ならびにこのCMLA::BLOGをよろしくお願いいたします。
今年こそは研究室のメンバーみんなで
がんばってどんどん記事を書いていきたいと思います。(M2とB4は3月で卒業しますが。。。)
今年も良い年にしていきましょう!!!
一年間ありがとうございました
Posted by t_otowa | Filed under 日常
2009年も残り12時間を切りました。
CMLAB::BLOGを読み返してみると、「これ、今年だったっけ~」って記事もちらほら。
今年は昨年よりもBLOGの記事の数が大幅に増え、115件となりました。
(質が良いかどうかは分かりませんが。。。)
とりあえず、今年を振り返りたい人の為に、月ごとのリンクを貼っておきます。
いろいろ、ありましたね~
来年も、協調メディア研究室並びに、このCMLAB::BLOGをよろしくお願いいたします。
ちなみに、4月からは誰がこのBLOGを書くんでしょうかね???
年末年始は寒いみたいなので、みなさん風邪をひかないようにしてください。。。
広島では雪が降ってます。。。
僕は、年賀状も書いてないので、今から書きます。