2009年9月1日 の記事
FIT2009(仙台到着)
Posted by t_otowa | Filed under 出張, 食事
大東和です.
昨日は京都駅を出発して大津SA
大津SAからは大津の夜景が見えました.
石川県の不動寺SA
新潟県の栄PA
福島県の安達太良SA
の計4箇所で休憩をとり仙台まで来ました.
約11時間高速バスと戦いました.
しかも4列シートなのできつい...
バスを降りたあとは「尾骶骨痛てー」と騒いでました.
やはり,長距離バスは3列独立シートが良いです....
先週,広島に日帰りしたときには3列独立シートで片道5時間だったので余計に...
幸か不幸かフェリーが欠航になり,高速バスで仙台に来たため,8時に到着し,
チェックインまで相当時間があるので松島に観光に行きました.
松島の最寄の松島海岸駅付近で見かけた自販機には
「いきなりしゃっけぇ」と書かれており,「東北弁なんかな~?」と...
言わずと知れた日本三景の松島です.
ちゃんと,日本三景と書かれた石碑もありました.
歩いて渡れる島があったのでわたってみました.
橋からの松島の風景です.
島内にだるまのおみくじがあったので,高橋君が引いてました.
しかも,引いた後は頭の上に乗せてます...
島の一番東側からとった松島です.
で,その後雨が降ってきたので,島から出て近くにあった地元の酒屋さんに...
先生がホテルについてから日本酒を飲もうと買ったそばから
僕と野口君はビールを購入しました.しかも,その場であけてもらいました.
まだ,朝の10時過ぎです...
休日のお父さんかって感じですね...
で,ぶらぶらしつつ昼前に仙台駅に戻ってきて,
おすしを食べました.
奥のほうに写っているのがお昼のセットメニューのおすしで
真ん中にと下に写ってるのが追加で頼んだ気仙沼産ふかひれにぎりとえび三昧のにぎりです.
僕はえび三昧の握りを食べましたが,めちゃくちゃ甘いえびでおいしかったです.
で,ご飯を食べた後電気屋で時間を潰し,いい時間になったので
ホテルにチェックインしました.
その後一つの部屋に集まって,お昼寝前のお酒を飲んだあとお昼寝を...
これも,休日のお父さんですね...
そして,何人かは電気屋で購入したぷよぷよをしてました...
仙台まで来て何をしてるんでしょうかwww
で,お昼寝がすんだあと,18時ぐらいになったら,仙台名物牛タンを食べに行きました.
牛タンは分厚くてやわらかくてジューシーでめちゃくちゃおいしかったです.
また,名物の岩がきもいただきました.
生のカキは初めてでしたがおいしかったです.
そして,のどぐろの干物もいただきました.
これは,脂がめちゃくちゃのっていておいしかったです.
お酒も入って色々しゃべりながら食事をしました.
で,そのあと近くのスーパーで食材とお酒を購入して部屋で2次会です...
今日の主役の山中君は散々お酒を飲んでみんなからいじられてました.
山本君は留学生のラシッドさんとぷよぷよを対戦してます.
そして,酔っ払った山中君はお菓子のあけようとして...
見事に大失敗!!!
その後,この二人はおちていきました...
今日は,バスでの移動もあり結構みんな疲れていましたが,
お酒を飲んでみんなリフレッシュしたことでしょう.
あさってからFIT開催ですが,明日はみんなスライドの手直しをすることでしょう.
夕方からは野球観戦に行きますが...
さて,明日は台風が過ぎ去っていい天気になることを祈っておきます.
島川研は飛行機で仙台にやってくるみたいなので,天候が回復すると良いですね...